久しぶりの青空の下で竹繊維洗浄と煮熟作業を実施しました。
作業に先立って行われた定例会義では主な報告事項として、
「ボランテイア保険への加入手続き完了」、「悪臭が発生しない竹繊維生産方法」、「NPOフェステイバルの9月開催」がありました。

定例会議を行っています。

3月24日に敷設した竹パウダーの効果の確認です。

煮熟釜への火入れを行っています。

プラステイック樽から取り出した竹繊維を叩解しています。

煮熟槽に投入した竹繊維です。

炭酸ソーダを投入しています。

草刈りをしています。
活動場所
八王子市西寺方町
(恩方市民センター南側の竹林)
定例活動日
第二月曜日: 9:00 AM – 12:00 AM
第四月曜日: 9:00 AM – 12:00 AM
(月曜日が祝日の場合は火曜日)
過去の活動記録(2017年12月まで)は、こちらをご覧ください。
katudou01

久しぶりの青空の下で竹繊維洗浄と煮熟作業を実施しました。
作業に先立って行われた定例会義では主な報告事項として、
「ボランテイア保険への加入手続き完了」、「悪臭が発生しない竹繊維生産方法」、「NPOフェステイバルの9月開催」がありました。

定例会議を行っています。

3月24日に敷設した竹パウダーの効果の確認です。

煮熟釜への火入れを行っています。

プラステイック樽から取り出した竹繊維を叩解しています。

煮熟槽に投入した竹繊維です。

炭酸ソーダを投入しています。

草刈りをしています。
活動場所
八王子市西寺方町
(恩方市民センター南側の竹林)
定例活動日
第二月曜日: 9:00 AM – 12:00 AM
第四月曜日: 9:00 AM – 12:00 AM
(月曜日が祝日の場合は火曜日)
過去の活動記録(2017年12月まで)は、こちらをご覧ください。
katudou01