2024年6月13日に竹紙研究会(旧八王子住まいづくり市民塾)として開催しました。
今回は八王子在住の小学校時代の同窓生が参加者を集めてくれました。
体験者が3人、見学者が2人でした。
竹林の保全・管理の意義の説明や竹の利用としての竹繊維づくりをパネルを使って説明し、その後で
竹紙漉き体験をして頂きました。


竹繊維を叩解しています。




漉き枠に投入した竹紙を布に転写してます。


2024年6月13日に竹紙研究会(旧八王子住まいづくり市民塾)として開催しました。
今回は八王子在住の小学校時代の同窓生が参加者を集めてくれました。
体験者が3人、見学者が2人でした。
竹林の保全・管理の意義の説明や竹の利用としての竹繊維づくりをパネルを使って説明し、その後で
竹紙漉き体験をして頂きました。
竹繊維を叩解しています。
漉き枠に投入した竹紙を布に転写してます。