2019年4月25日(木)
東京造形大学の学生が竹林を訪問し、古竹の伐採と竹の加工の体験をしました。
参加した学生は午前中が一年生で10名、午後は2年生から4年生で10名
で、合計20名でした。又、引率の先生2名もこの体験に参加しました。

八王子住まいづくり市民塾の活動の理念である地球温暖化と
竹林の保全管理との関連を説明してます。

竹伐採体験に先立って、ヘルメット着用の方法を指導しています。

竹の伐採をしています。

予めマークしておいた古竹を斬っています。

伐採した竹の枝払いをしています。

伐採した竹を使って加工作業をしています。(1)

伐採竹を使って加工作業をしています。(2)

竹の加工の方法を丁寧に指導しました。

竹繊維生産現場の説明をしています。

伐採竹の加工作品