第121回竹紙漉き体験講習会を開催して;
8月5日(火)に開催しました。 今回は八王子市に所在する中高一貫校の高校生5人(1年~3年生)の生徒さんの参加でした。 当日は酷暑(午後の気温は40°超え)にもかかわらず熱心に竹紙漉きに取り組んでました。 楽しんで頂けた…
8月5日(火)に開催しました。 今回は八王子市に所在する中高一貫校の高校生5人(1年~3年生)の生徒さんの参加でした。 当日は酷暑(午後の気温は40°超え)にもかかわらず熱心に竹紙漉きに取り組んでました。 楽しんで頂けた…
7月26日(土)及び27日(日)に上野原市(山梨県)で開催されました。今年は例年と比べて気温が高く 熱中症に注意しながらの参加となりました。主催者や他の出展団体の協力を頂き無事終了できました。有難うございました。 今年は…
2025年7月16日(水)に開催しました。今回は酷暑をできるだけ回避する為午前中の開催となりました。 当日は事前に予想されていた程気温が上がらなかったので良かったです。 体験に参加した方々は4人(女性3人、男性Ⅰ人)でし…
6月3日(水)に開催いたしました。今回の参加者は八王子市在住の4人の女性でした。 外は雨でしたが皆さん熱心に竹紙漉きを体験していました。
3月6日(木)に開催された体験講習会には5人の方々が参加し、竹紙漉きをしました。見学者が一人でした。今回は小学校4年生が体験に参加し、竹紙漉きの各工程の説明を熱心に聞いてました。正しく理解し、実行出来ていたと感じました。…
2025年1月31日に開催しました。今回は埼玉県からのお二人が参加しました。 竹林の保全・管理についての意義や竹の利用(用途)について説明し、その後、竹紙漉き体験をしていただきました。竹紙漉きの各プロセスに高い関心をお持…